2022年がスタートしました2022.2.14

投稿2022年がスタートしました。
ブログの投稿は2020年12月を最後に、なんと丸まる一年投稿ストップしてました。
完全にコロナに負けてましたね、わたし・・・
過ぎてしまった時は戻せないけど、振り返ってくよくよせず、前に進もう!と思った年初でした。
なんて調子いい(笑)

さて、先日参加したオンライン日本酒会がとても楽しかったことを書きたいと思います。
「立春朝搾り」を飲んだことはありますか?
立春は新しい年の始まりです。
二十四節気(季節の区切り)のひとつ、立春、立夏、立秋、立冬とありますね。
社会人になってレターを書く研修で、このあたり勉強したな~。
立春は春の始まり、この二十四節気では1年の始まりとされる日です。

この立春の朝、2月4日に絞られる酒があります。「立春朝搾り」と言います。
そっか~もうそんな時期か~どうしようかと悩んでいた時に、千駄木イタリアンレストランTonoさんから
「7蔵合同立春朝搾りの会」のご案内を見つけてしまった~~なんてなんて、グッドなタイミング!

待ちに待ったお酒7本(特製ミニボトル)とTonoさんのおいしいおつまみを受け取り、開始の5時までじっと待つ。
オンラインといえども、やっぱり乾杯でボトルオープンするのが鉄則です。
乾杯は、栃木県第一酒造の島田社長より。
開華をまずは一口。爽やか、きりっと男前なお酒。
そして会は、北の蔵から順次、社長からお酒の紹介と今年の抱負をお話しいただく、主催者の外岡さんからの巧みな
進行により、出るわ出るわ、秘話(笑)

秋田県 天寿
栃木県 開華
三重県 若戎
島根県 豊の秋
岡山県 嘉美心
広島県 賀茂泉
山口健 五橋

どれも美味しく、どれも若々しいお酒。
香美心の社長が「7蔵ブレンドして飲んでるよ!」と言ったその一言で、たぶんオンラインの参加者全員が
ブレンド始めたと思います。
ほんとだ、おいしい・・味わいが丸くなる。
型にとらわれずに、自由に飲んでと言われても、どう自由にしていいのかがわからない。
にごりを燗にしたり、なんかそういうこと?なんて思っていたけど、ブレンドもそうですね。
頭やわらかく対峙しないとね(。。;)
とにかくなかなか入手しにくい立春朝搾り、7蔵も入手できて本当にありがたい!